30km走 2017.12.02
今日はご近所アスリートのヒグカツさんと30km走することに。
場所は平荘湖。1周 4.85km× 6周 +α
朝 8時36分スタート。
うぅぅ、寒いな。
今日の設定ペースは、二人ともサブスリーを目指しているので4'15/kmで行く事に。
なかなかペース維持は難しいですね。
なんとか二人とも無事に設定ペース内で走りきりました。
一人だと途中でペース落ちていただろうと思います。
ヒグカツさんありがとうございました。
今シーズン、加古川か姫路で共にサブスリー達成しましょう!
30km 2時間6分36秒 平均ペース 4'13/km asics TARTHERZEAL6

脚がカサカサでフケが・・・笑
今日は右膝の違和感はでなかったけど、相変わらず脹脛がパンパンだ。
走り方があれなんでしょうかね。

フラットなコースなんですが、高度上昇量が900mも。ホントかよー
次回は12/9 同じく平荘湖にて30km走予定。
場所は平荘湖。1周 4.85km× 6周 +α
朝 8時36分スタート。
うぅぅ、寒いな。
今日の設定ペースは、二人ともサブスリーを目指しているので4'15/kmで行く事に。
なかなかペース維持は難しいですね。
なんとか二人とも無事に設定ペース内で走りきりました。
一人だと途中でペース落ちていただろうと思います。
ヒグカツさんありがとうございました。
今シーズン、加古川か姫路で共にサブスリー達成しましょう!
30km 2時間6分36秒 平均ペース 4'13/km asics TARTHERZEAL6

脚がカサカサでフケが・・・笑
今日は右膝の違和感はでなかったけど、相変わらず脹脛がパンパンだ。
走り方があれなんでしょうかね。

フラットなコースなんですが、高度上昇量が900mも。ホントかよー
次回は12/9 同じく平荘湖にて30km走予定。
30km走 2017.11.27
本日は計画年休がまだ残っていたので、休みを取りました。
まだ代休が8日残っているのだ。いつ休めばいいの。まだまだ溜まるよー。。。
という訳で、加古川マラソンまで1ヶ月切りました。
神戸の失速の原因であったフルを走りきれる脚づくりの為、30km走することに。

いつもの加古川河川敷のマラソンコースへ。
ペースは前回が4'30/km以内だったので、今回は4'20/km以内に。
シューズはターサージール6を試してみました。加古川で投入するかどうか確認の為。
やっぱり、新品だからかはたまた進化したのか、踵のホールド感はとてもよく
フィット感もバッチリだった。
ただ走った感じは、ターサージール4とあまり違いはわからず・・・。
鈍感なのよね。よくわかんねーや。
かっつんさん、まったくあてにならない感想でごめんなさい。。。
走り出して、大体4'15~4'20で走れていてとても順調だったんだけど、
14km辺りで久しぶりに鶴田ピンチ。
幸い、加古川大堰の近くだったので、500m程引き返しブリブリ―。
鶴田ピンチはあったものの、順調だったけど23km付近で右膝に違和感。
4'40ぐらいまでペースを落とし、だましだまし走って30km走終了。
30km 2時間11分16秒 平均ペース 4'22/km
何とも言えず、不完全燃焼。
ま、本番じゃなくて良かったと思いましょう。
最近は練習の10km走ぐらいでも脹脛がパンパンになるのよね。

ランニング用のソックスを持って行くの忘れて、仕事用のソックスにて。
だっせー。おっさんでこんな感じのソックス履いて走っている人見かけるな。
来週また30km走やろう。

お疲れ様のケーキ
ケーキにオロナミンCかよ!
まだ代休が8日残っているのだ。いつ休めばいいの。まだまだ溜まるよー。。。
という訳で、加古川マラソンまで1ヶ月切りました。
神戸の失速の原因であったフルを走りきれる脚づくりの為、30km走することに。

いつもの加古川河川敷のマラソンコースへ。
ペースは前回が4'30/km以内だったので、今回は4'20/km以内に。
シューズはターサージール6を試してみました。加古川で投入するかどうか確認の為。
やっぱり、新品だからかはたまた進化したのか、踵のホールド感はとてもよく
フィット感もバッチリだった。
ただ走った感じは、ターサージール4とあまり違いはわからず・・・。
鈍感なのよね。よくわかんねーや。
かっつんさん、まったくあてにならない感想でごめんなさい。。。
走り出して、大体4'15~4'20で走れていてとても順調だったんだけど、
14km辺りで久しぶりに鶴田ピンチ。
幸い、加古川大堰の近くだったので、500m程引き返しブリブリ―。
鶴田ピンチはあったものの、順調だったけど23km付近で右膝に違和感。
4'40ぐらいまでペースを落とし、だましだまし走って30km走終了。
30km 2時間11分16秒 平均ペース 4'22/km
何とも言えず、不完全燃焼。
ま、本番じゃなくて良かったと思いましょう。
最近は練習の10km走ぐらいでも脹脛がパンパンになるのよね。

ランニング用のソックスを持って行くの忘れて、仕事用のソックスにて。
だっせー。おっさんでこんな感じのソックス履いて走っている人見かけるな。
来週また30km走やろう。

お疲れ様のケーキ
ケーキにオロナミンCかよ!
TARTHERZEAL6
神戸マラソンも終わって3日が経ち、大分筋肉痛はとれました。
次の加古川マラソンに向けて・・・といきたいが、仕事でDNSとなる可能性がでてきた。
えー。。。
さて、アシックス大好きな僕。今シーズンの勝負シューズを新調しました。

TARTHERZEAL6 Wide
今回はシンプルに白にしてみました。
白って実は今まで持ってなかったな。
TARTHERZEAL4 Wideを買ってから2年経ちますが、正直まだまだ履けたんだけど
新しいの見ちゃうと欲しくなるのよね。
こないだの神戸マラソンはライトレーサーで走ったんだけど、今の感じだと
ターサージールでフル走りきる自信ないなぁ。
買ったはいいけど、いつ履くんだろ。

はい。

おや?

はい。

27.5cm 168g
軽いですね。
で、いつ履くの?
次の加古川マラソンに向けて・・・といきたいが、仕事でDNSとなる可能性がでてきた。
えー。。。
さて、アシックス大好きな僕。今シーズンの勝負シューズを新調しました。

TARTHERZEAL6 Wide
今回はシンプルに白にしてみました。
白って実は今まで持ってなかったな。
TARTHERZEAL4 Wideを買ってから2年経ちますが、正直まだまだ履けたんだけど
新しいの見ちゃうと欲しくなるのよね。
こないだの神戸マラソンはライトレーサーで走ったんだけど、今の感じだと
ターサージールでフル走りきる自信ないなぁ。
買ったはいいけど、いつ履くんだろ。

はい。

おや?

はい。

27.5cm 168g
軽いですね。
で、いつ履くの?
30km走 2017.10.16
なっちゃんの保育園の運動会が日曜雨の為、本日になりましたが、生憎の雨。
残念ながら21日(土)へ延期となりました。
代休を取っていたので、奥さんに午前中だけ走らせーとお願いしなんとか許可がおりました。
ありがとうございます。
今シーズンのマラソンの予定は、
11月の神戸マラソン、12月の加古川マラソン、2月の姫路城マラソン 3本を走る予定。
あらまー、もう来月神戸マラソンなのね。
という訳で、今シーズン1回目の30km走をすることに。

加古川マラソンコースにて。
とりあえず、1回目という事で設定ペースは4'30min/kmに。
雨なので暑くもなく、喉もそれ程渇かなくて走りやすかった。
思ってたより風が吹いており、キツイ場面はあったけど、なんとか設定ペース内で30km終了。
30km 2時間13分36秒 平均ペース 4'27min/km
来月の神戸の目標タイムは、3時間15分切り。
加古川で3時間9分、そして姫路城マラソンでサブスリー復帰を目論んでいます。
走っている時、仕事のストレス発散で走っているのに、
あぁ会社行きたくねーとか、あれもやらなアカン、これもやらなアカン。あぁぁぁ。
と考えながら走っていました。
趣味のランニングが出来ているうちは、まだまだ大丈夫なんだろうな。
残念ながら21日(土)へ延期となりました。
代休を取っていたので、奥さんに午前中だけ走らせーとお願いしなんとか許可がおりました。
ありがとうございます。
今シーズンのマラソンの予定は、
11月の神戸マラソン、12月の加古川マラソン、2月の姫路城マラソン 3本を走る予定。
あらまー、もう来月神戸マラソンなのね。
という訳で、今シーズン1回目の30km走をすることに。

加古川マラソンコースにて。
とりあえず、1回目という事で設定ペースは4'30min/kmに。
雨なので暑くもなく、喉もそれ程渇かなくて走りやすかった。
思ってたより風が吹いており、キツイ場面はあったけど、なんとか設定ペース内で30km終了。
30km 2時間13分36秒 平均ペース 4'27min/km
来月の神戸の目標タイムは、3時間15分切り。
加古川で3時間9分、そして姫路城マラソンでサブスリー復帰を目論んでいます。
走っている時、仕事のストレス発散で走っているのに、
あぁ会社行きたくねーとか、あれもやらなアカン、これもやらなアカン。あぁぁぁ。
と考えながら走っていました。
趣味のランニングが出来ているうちは、まだまだ大丈夫なんだろうな。