第34回播磨町ロードレース大会 応援だよ
本来なら年に1回出場の10kmのレース、播磨町ロードレース大会な訳だが、
今回は事故で足痛めているのでDNS。
会社のランニングクラブのメンバー、お知り合いの皆さんの応援に行ってきました。
応援のはずだが、念の為いつでも走れる準備はして出発。
我慢できなかったら走ってやる!コノヤローって気持ちでしたが、なんとか我慢!!

会場では、初対面となるゆうじさん、カメイさんともお会いできたし
よかったよかった(^-^)/
5kmの部出場のshingoさんは、最後の橋の所で応援。
やっぱり速い3位入賞。すげー。

11時5分 10kmの部スタート。
招待選手で西脇工業高校の陸上部の面々が。
会社のランニングクラブのメンバー、知り合いの方々は10kmの部に出場。
自分がレースで走っている時、沿道の方から声かけてもらいパワーをもらっているんで、
今回は、ランナーみんなに声をかけて応援しました(*゜▽゜ノノ゛☆

INFのIさんには、パワー!! ヽ(`Д´#)ノ
しっかり応えてくれました(笑)
会社のメンバー、知り合いの皆さんの写真撮ってたんだけど
全然うまいこと撮れてねーじゃん!ざんねーん。。。
けど、みんないい顔してましたよ~。
しかし、みんなの走るとこ見ていると走りたくてうずうずしてたまらなかった。
走りてー!!

背中が物語っております。うぅぅ。
また来年のお楽しみだー。

会場ではゆるキャラ、「いせきくん」と「やよいちゃん」が子供たちに大人気。

そんな二人は参加賞のTシャツにプリントされております。
去年と一緒じゃねーか。まぁよいよい。
それでは、参加された皆さんお疲れ様でした~。
今回は事故で足痛めているのでDNS。
会社のランニングクラブのメンバー、お知り合いの皆さんの応援に行ってきました。
応援のはずだが、念の為いつでも走れる準備はして出発。
我慢できなかったら走ってやる!コノヤローって気持ちでしたが、なんとか我慢!!

会場では、初対面となるゆうじさん、カメイさんともお会いできたし
よかったよかった(^-^)/
5kmの部出場のshingoさんは、最後の橋の所で応援。
やっぱり速い3位入賞。すげー。

11時5分 10kmの部スタート。
招待選手で西脇工業高校の陸上部の面々が。
会社のランニングクラブのメンバー、知り合いの方々は10kmの部に出場。
自分がレースで走っている時、沿道の方から声かけてもらいパワーをもらっているんで、
今回は、ランナーみんなに声をかけて応援しました(*゜▽゜ノノ゛☆

INFのIさんには、パワー!! ヽ(`Д´#)ノ
しっかり応えてくれました(笑)
会社のメンバー、知り合いの皆さんの写真撮ってたんだけど
全然うまいこと撮れてねーじゃん!ざんねーん。。。
けど、みんないい顔してましたよ~。
しかし、みんなの走るとこ見ていると走りたくてうずうずしてたまらなかった。
走りてー!!

背中が物語っております。うぅぅ。
また来年のお楽しみだー。

会場ではゆるキャラ、「いせきくん」と「やよいちゃん」が子供たちに大人気。

そんな二人は参加賞のTシャツにプリントされております。
去年と一緒じゃねーか。まぁよいよい。
それでは、参加された皆さんお疲れ様でした~。