ウルトラロングライド 2012 備忘録
熱は下がってくれたとですけど、扁桃腺が腫れてるんで唾液を飲み込むのも
痛かとです。早く治っておくれ~。
さて、レポートは終了したけどまた次回チャレンジする時の為の備忘録。
今回、途中途中でコンビニ寄ったりして補給してたんだけど、
どれくらい食べたり飲んだりしてたのかなーと振り返ろうと、レシートを
取っておいたのだ。

17店に立ち寄っておりました。
で、購入した金額の合計は4,531円。
665kmの距離を42時間かけて、4,500円。
さて、こんなもんかな?
次回と比較だね。
内訳
・おにぎり 3個
・お好み焼き 1枚、おにぎり 1個
・牛丼(並) 2杯
・菓子パン 2個
・ポカリ 500ml 2本 900ml 1本
・オレンジジュース400ml 1本
・コーラ500ml 1本
・デカビタチャージ500ml 1本
・缶コーヒー190ml 8本
・レッドブル 190ml 1本
・アイス 2本
・シュークリーム 2個
・エクレア 1個
結構食べてるね。
眠気覚ましのコーヒーも良く飲んでいる。
実家にて体重量ってもほとんど体重は変わっていなかった。
よく食べたって事だね。
ちなみにコンビニに寄ったのは、11回。
うち、セブンイレブンに9回寄っている。
セブンイレブン強し!って感じでした。
途中でnanacoカードを作っちゃったよ。これは便利だね。
あ、そうそうレポートで書いていなかったが、
宮島でバイクと接触してこけた時にボトルを落としたみたいで
岩国で気づいたのだが、残り330kmはボトルケージにペットボトルつっこんで
信号待ちの時に飲んだりしていたんですよ。
ボトルは2本持っていった方がいいね。念の為に。
今日のお菓子

お菓子復活!
やばいぞ。先週の金曜以来走っていない。
早く走りたーい。
痛かとです。早く治っておくれ~。
さて、レポートは終了したけどまた次回チャレンジする時の為の備忘録。
今回、途中途中でコンビニ寄ったりして補給してたんだけど、
どれくらい食べたり飲んだりしてたのかなーと振り返ろうと、レシートを
取っておいたのだ。

17店に立ち寄っておりました。
で、購入した金額の合計は4,531円。
665kmの距離を42時間かけて、4,500円。
さて、こんなもんかな?
次回と比較だね。
内訳
・おにぎり 3個
・お好み焼き 1枚、おにぎり 1個
・牛丼(並) 2杯
・菓子パン 2個
・ポカリ 500ml 2本 900ml 1本
・オレンジジュース400ml 1本
・コーラ500ml 1本
・デカビタチャージ500ml 1本
・缶コーヒー190ml 8本
・レッドブル 190ml 1本
・アイス 2本
・シュークリーム 2個
・エクレア 1個
結構食べてるね。
眠気覚ましのコーヒーも良く飲んでいる。
実家にて体重量ってもほとんど体重は変わっていなかった。
よく食べたって事だね。
ちなみにコンビニに寄ったのは、11回。
うち、セブンイレブンに9回寄っている。
セブンイレブン強し!って感じでした。
途中でnanacoカードを作っちゃったよ。これは便利だね。
あ、そうそうレポートで書いていなかったが、
宮島でバイクと接触してこけた時にボトルを落としたみたいで
岩国で気づいたのだが、残り330kmはボトルケージにペットボトルつっこんで
信号待ちの時に飲んだりしていたんですよ。
ボトルは2本持っていった方がいいね。念の為に。
今日のお菓子

お菓子復活!
やばいぞ。先週の金曜以来走っていない。
早く走りたーい。