第34回もみじの里ハーフマラソン大会 レポート
走ってきました。もみじの里ハーフマラソン。
うぅ。疲れたぞい。
ハーフで2000人くらい
雨はレース中はやんでくれて助かりましたわ。
帰るころにまた降り出したけどね~。参加者の中に強烈な晴れ男がいたんだろうね。
うぅ。疲れたぞい。

ハーフで2000人くらい
雨はレース中はやんでくれて助かりましたわ。
帰るころにまた降り出したけどね~。参加者の中に強烈な晴れ男がいたんだろうね。
今回は会社のランニングクラブの面々7名で出場。
会社を5時半出発で会場に7時30分に到着。
まるたさん、いずみさん、なべさんのトライアスリートチームも同時到着。
ご挨拶して立ち話していると、トライアスリートshingoさんも加わりしばし雑談。
その後、数年ぶりにマラソン大会に出場するBJC裕さんともご挨拶して、
未然に鶴田ピンチを防ぐべく何度かトイレへレッツGOー!(結構不発でしたわ)
ハーフマラソンスタートは10時で、時間があるので会社の面々と集合写真。
なんか僕だけ浮いてる・・・?
スタート時間20分前になり、スタート地点に行くとすでにみんな並んでいる。
完全に出遅れた。
ちょうどなべさんも横に並んで、スタート時間を待つ。
1分前、なべさんと両手でがっつり握手を交わし、頑張ろう!!って気合を入れる。
10時 ハーフスタート
無謀にもガーミンに設定ペースキロ4分としていたが、去年同様初めから遅れる。
なんかきついー。
7km辺りで、後ろから声かけられる。
まるたさんだった。てっきり前に行っていると思っていたのでびっくり。大分抑え過ぎじゃね??
ここから、完全に後ろを意識して走っていた。
しかし、折り返し地点から一気にぶち抜かれ、少し後を追うが半端なく速くて
ついていけなかったよ。。。
はい。ここから一気にペースダウン。
見事なまでの黄金のタレ。
ラスト5kmがもの凄くしんどくてたまらなかったんだよねー。長かったなぁ。きつかったなぁー。
ラストの直線も今一つペースアップ出来ずで苦しい表情。
ほんでゴール。
気になるタイムは・・・、1時間27分45秒。
ん?27分は切れなかったぞ。でも自己ベスト2分更新!

あんまり満足してない様子。。。
いかん、いかん。
最近は終わってから、「たら、れば」と考えてしまう。
素直に自己ベスト更新を喜ぼうー。ヤター!
参考ラップ

後半の失速とペースバラバラでええことないね。
21.1km Av4'09min/km HR Av166bpm
大会記録
種目 2部男子ハーフ30歳~34歳
順位 第14位/157人中 (種目別) 第106位/1978人中?? (総合) (人数はエントリー数)
記録 1時間27分45秒 (グロスタイム)
1時間27分29秒 (ネットタイム)
公式記録はこちら
左のお方は、今のりに乗ってる絶好調。サブ3いけるんじゃね?
はたまた、右のもっこり君は伸び悩み中。もっこりしてるんだけどなぁ~。
マラソン楽しいぜ!!最高だぜぃ。
大会に参加された皆さんお疲れ様でしたー。

今年のTシャツは生地をポリエステル100%に戻してくれていた。
去年の綿のTシャツじゃ練習に使えないよ。不満の声が多かったんだろう。
さぁ、次は加古川マラソンに向けてフルマラソンの練習だ。
まだまだ伸び代はあるんだ。頑張るぜよ。
もう一回言っとこう。
マラソンってホント素晴らしいですね。
みんなも走ろうぜー。
今日のプリン

嫁自家製プリン
もうちょい甘い方がいいかなって言ってみた。
会社を5時半出発で会場に7時30分に到着。
まるたさん、いずみさん、なべさんのトライアスリートチームも同時到着。
ご挨拶して立ち話していると、トライアスリートshingoさんも加わりしばし雑談。
その後、数年ぶりにマラソン大会に出場するBJC裕さんともご挨拶して、
未然に鶴田ピンチを防ぐべく何度かトイレへレッツGOー!(結構不発でしたわ)
ハーフマラソンスタートは10時で、時間があるので会社の面々と集合写真。

なんか僕だけ浮いてる・・・?
スタート時間20分前になり、スタート地点に行くとすでにみんな並んでいる。
完全に出遅れた。
ちょうどなべさんも横に並んで、スタート時間を待つ。
1分前、なべさんと両手でがっつり握手を交わし、頑張ろう!!って気合を入れる。
10時 ハーフスタート
無謀にもガーミンに設定ペースキロ4分としていたが、去年同様初めから遅れる。
なんかきついー。
7km辺りで、後ろから声かけられる。
まるたさんだった。てっきり前に行っていると思っていたのでびっくり。大分抑え過ぎじゃね??
ここから、完全に後ろを意識して走っていた。
しかし、折り返し地点から一気にぶち抜かれ、少し後を追うが半端なく速くて
ついていけなかったよ。。。
はい。ここから一気にペースダウン。
見事なまでの黄金のタレ。
ラスト5kmがもの凄くしんどくてたまらなかったんだよねー。長かったなぁ。きつかったなぁー。

ラストの直線も今一つペースアップ出来ずで苦しい表情。
ほんでゴール。
気になるタイムは・・・、1時間27分45秒。
ん?27分は切れなかったぞ。でも自己ベスト2分更新!

いかん、いかん。
最近は終わってから、「たら、れば」と考えてしまう。
素直に自己ベスト更新を喜ぼうー。ヤター!
参考ラップ

後半の失速とペースバラバラでええことないね。
21.1km Av4'09min/km HR Av166bpm
大会記録
種目 2部男子ハーフ30歳~34歳
順位 第14位/157人中 (種目別) 第106位/1978人中?? (総合) (人数はエントリー数)
記録 1時間27分45秒 (グロスタイム)
1時間27分29秒 (ネットタイム)
公式記録はこちら

左のお方は、今のりに乗ってる絶好調。サブ3いけるんじゃね?
はたまた、右のもっこり君は伸び悩み中。もっこりしてるんだけどなぁ~。

マラソン楽しいぜ!!最高だぜぃ。
大会に参加された皆さんお疲れ様でしたー。

今年のTシャツは生地をポリエステル100%に戻してくれていた。
去年の綿のTシャツじゃ練習に使えないよ。不満の声が多かったんだろう。
さぁ、次は加古川マラソンに向けてフルマラソンの練習だ。
まだまだ伸び代はあるんだ。頑張るぜよ。
もう一回言っとこう。
マラソンってホント素晴らしいですね。
みんなも走ろうぜー。
今日のプリン

嫁自家製プリン
もうちょい甘い方がいいかなって言ってみた。