久しぶりの独りハーフマラソン
やっと膝の痛みも解消されたので、11月6日のもみじの里ハーフマラソンに向けて
ぼちぼち本格的に練習開始!
目標ペースはキロ4分。
普段の練習でもキロ4分はキツイ。けどやらねばならぬ。
スピード練習と行きたいところだけど、ペース走。
本番と同じ21.1kmにて。
1回目なんでまずは、キロ4分30秒のペースにて。
いちお±3秒ぐらいの予定だったんだけど・・・。

なーんかバラバラ。ペース走じゃないね。
後半はもういいや!って思ってビルドアップ。
珍しく、後半失速することなく逆にペースアップする事が出来た。
レースでは、今回のペースの底上げで同じようなレース展開できればいいなぁって思った。
レースまで毎週独りハーフマラソンを行っていこう。
来週はキロ4分15秒ペースを目標に。きつそうだなぁ~。
昼からは、別に買うもんないんだけど、三田のアウトレットへ。
現地近くに着くと、なんじゃこりゃ!!の大渋滞。

ここまで来るのにも結構かかった。
駐車場に入ってもなかなか駐車出来ずで20分~30分ぐらいかかったよ。
あぁ、そうか。三連休だもんな~。
まぁ、でもよかったよ。ちょろっと買い物で来たし。
今日の運動
21.1km 1時間32分32秒 4'23min/km ターサーブリッツ2
独りハーフマラソン
今日のデザート
アウトレットの隣のイオンにて堂島ロールの販売をやっていたので買ってみた。
但し、堂島ロールは売り切れだったので魔法のかぼちゃロールとプリン(まるたさん用)を購入。

ハーフしかなかった。これでちょうど良いよ。


かぼちゃの・・・なんていうんだ?クリームか?が入っております。
美味しゅうございましたが、小山ロールの方が好みかなー。
明日は岡山国際サーキットで自転車の耐久レース天満屋ハピータウンカップ2011
いや、僕は出ませんよ。はい。
BJCのメンバー、ソロ組、チーム組、そして会社のサイクリング部のみんな。
落車には十分気を付けて、思う存分レースを楽しんできてくださいー。
報告楽しみにしときますわ。
ファイト!そしてご安全に~。
ぼちぼち本格的に練習開始!
目標ペースはキロ4分。
普段の練習でもキロ4分はキツイ。けどやらねばならぬ。
スピード練習と行きたいところだけど、ペース走。
本番と同じ21.1kmにて。
1回目なんでまずは、キロ4分30秒のペースにて。
いちお±3秒ぐらいの予定だったんだけど・・・。

なーんかバラバラ。ペース走じゃないね。
後半はもういいや!って思ってビルドアップ。
珍しく、後半失速することなく逆にペースアップする事が出来た。
レースでは、今回のペースの底上げで同じようなレース展開できればいいなぁって思った。
レースまで毎週独りハーフマラソンを行っていこう。
来週はキロ4分15秒ペースを目標に。きつそうだなぁ~。
昼からは、別に買うもんないんだけど、三田のアウトレットへ。
現地近くに着くと、なんじゃこりゃ!!の大渋滞。

ここまで来るのにも結構かかった。
駐車場に入ってもなかなか駐車出来ずで20分~30分ぐらいかかったよ。
あぁ、そうか。三連休だもんな~。
まぁ、でもよかったよ。ちょろっと買い物で来たし。
今日の運動

独りハーフマラソン
今日のデザート
アウトレットの隣のイオンにて堂島ロールの販売をやっていたので買ってみた。
但し、堂島ロールは売り切れだったので魔法のかぼちゃロールとプリン(まるたさん用)を購入。

ハーフしかなかった。これでちょうど良いよ。


かぼちゃの・・・なんていうんだ?クリームか?が入っております。
美味しゅうございましたが、小山ロールの方が好みかなー。
明日は岡山国際サーキットで自転車の耐久レース天満屋ハピータウンカップ2011
いや、僕は出ませんよ。はい。
BJCのメンバー、ソロ組、チーム組、そして会社のサイクリング部のみんな。
落車には十分気を付けて、思う存分レースを楽しんできてくださいー。
報告楽しみにしときますわ。
ファイト!そしてご安全に~。