姫路~佐世保ツーリング計画 2010
今年もGWの連休を利用して佐世保まで自転車で帰る予定だ。
昨年は3泊4日かけて帰ったが、今年は1泊2日で帰る予定。
ちょっときついかなと思うけど、チャレンジしてみたいと思う。
昨年の走行データはこんなんだった。
昨年
1日目 姫路~福山 (4:40~13:00)
Dst 152.3km, Av 24.2km, Av cad 80, HR Av 120, Ride time 6:15
2日目 福山~岩国 (8:40~18:20)
Dst 153.0km, Av 23.4km, Av cad 83, HR Av 122, Ride time 6:32
3日目 岩国~下関 (8:30~17:45)
Dst 159.0km, Av 25.0km, Av cad 82, HR Av 120, Ride time 6:20
4日目 岩国~佐世保 (8:30~20:50)
Dst 202.9km, Av 24.1km, Av cad 82, HR Av 115, Ride time 8:23
だいたい4日間とも似たような数値だ。
実走距離は667.2kmみたい。
今年の予定
1日目 姫路~岩国 305km (4:00~21:00)休憩込みで17時間くらい
2日目 岩国~佐世保 361km (8:00~4:00)休憩込みで20時間くらい
ルート1日目
ルート2日目①/②
ルート2日目②/②
1日目はなんとかなりそうだけど、2日目がしんどそう。
まず朝起きれるのか?1日目の疲れで爆睡しそう。
次に深夜走るのでちょっと心配。
昨年の10月下関まで行った時は、4時~5時頃にとてつもない睡魔が襲い
自転車漕ぎながら居眠り運転をしてしまった。マジでやばかった。
その辺が心配。あとは、爆弾を抱えているひざか・・・。
でも、ロングライドは楽しい。
距離が長ければ長いほど、目的地に辿り着いた時の喜びは大きくなる。
おそらく今回は途中観光しながら帰るのは無理だろうが、その土地の
美味しい食べ物を食べながら帰るつもりだ。
広島焼き、博多らーめん、楽しみだなぁ~
昨年は3泊4日かけて帰ったが、今年は1泊2日で帰る予定。
ちょっときついかなと思うけど、チャレンジしてみたいと思う。
昨年の走行データはこんなんだった。
昨年
1日目 姫路~福山 (4:40~13:00)
Dst 152.3km, Av 24.2km, Av cad 80, HR Av 120, Ride time 6:15
2日目 福山~岩国 (8:40~18:20)
Dst 153.0km, Av 23.4km, Av cad 83, HR Av 122, Ride time 6:32
3日目 岩国~下関 (8:30~17:45)
Dst 159.0km, Av 25.0km, Av cad 82, HR Av 120, Ride time 6:20
4日目 岩国~佐世保 (8:30~20:50)
Dst 202.9km, Av 24.1km, Av cad 82, HR Av 115, Ride time 8:23
だいたい4日間とも似たような数値だ。
実走距離は667.2kmみたい。
今年の予定
1日目 姫路~岩国 305km (4:00~21:00)休憩込みで17時間くらい
2日目 岩国~佐世保 361km (8:00~4:00)休憩込みで20時間くらい
ルート1日目
ルート2日目①/②
ルート2日目②/②
1日目はなんとかなりそうだけど、2日目がしんどそう。
まず朝起きれるのか?1日目の疲れで爆睡しそう。
次に深夜走るのでちょっと心配。
昨年の10月下関まで行った時は、4時~5時頃にとてつもない睡魔が襲い
自転車漕ぎながら居眠り運転をしてしまった。マジでやばかった。
その辺が心配。あとは、爆弾を抱えているひざか・・・。
でも、ロングライドは楽しい。
距離が長ければ長いほど、目的地に辿り着いた時の喜びは大きくなる。
おそらく今回は途中観光しながら帰るのは無理だろうが、その土地の
美味しい食べ物を食べながら帰るつもりだ。
広島焼き、博多らーめん、楽しみだなぁ~