姫路城マラソン試走
姫路城マラソンまで1ヶ月を切ったので、ぼちぼちコースの試走でもしましょうって
話しになり、会社のランニングクラブのメンバーと走ってきました。
ARKぶちょーとMK君と3人でした。
なんだよーみんな参加するっていってたのにー。

8時半に姫路城前スタート。

とりあえず試走という事でのんびりLSDペースのキロ6分~7分としました。
夢前川沿いを北上して塩田温泉あたりで折り返します。
さすがにコース全部走るのはあれだったので、30km走となりました。
いやはや、しかし今日は寒かった。

雪がちらつく場面もあり、風は冷たいし。温度は1℃ですか。そりゃ寒いわ。
塩田温泉とこで折り返して15kmぐらい。
僕は明日はりちゅうでハーフマラソンがあるし、途中離脱してバスで帰るつもりでしたが
1時間に1本しかなかったので、30km走る事にしました。
ペースは遅いけど、やっぱり30kmはきついですね。
実際コースを走ってみて、塩田温泉まで微妙に上っているけど、あんまり上っている感覚は
ないので、気付かないうちにペース維持に力を使ってしまうのかもしれませんね。
但し、折り返してからは逆に下り基調となるので逆にあれかもしれませんね。
走ってみてよかったです。
30km 3時間11分51秒 キロ6'24 (途中休憩込みでは4時間でした)

白すぎる姫路城も大分見慣れてきて違和感はありませんね。
試走が終わったあとは、エネルギー補給でしょ!って事で白馬を提案しました。
するとARKぶちょーも同じ事考えていたようです。なにやら30年振りの白馬だとか。

白馬ランチ 680円 (あとライスがついています。)
いやー、美味しくてボリューム満点で走ったあとはやっぱりこれですね。
ごちそうさまでした!
あ、にーさんから当日はあの方の家にピンポンダッシュするよう指示がありましたので
その辺はよろしくお願い致します。
昼からは、嫁さんとなっちゃんと姫路で合流してKZS。
ぬかりありません。
さて、明日ははりちゅうでハーフマラソン。
レース前日に30km走はちときつかったな。
結構疲れが残っていますが、なんとか頑張りましょう。
規模が小さくてローカルな大会ですので、今年も入賞を目論んでおりますよ。へへへ。
朝起きると、大分筋肉痛が。。。こりゃまずいな。
話しになり、会社のランニングクラブのメンバーと走ってきました。
ARKぶちょーとMK君と3人でした。
なんだよーみんな参加するっていってたのにー。

8時半に姫路城前スタート。

とりあえず試走という事でのんびりLSDペースのキロ6分~7分としました。
夢前川沿いを北上して塩田温泉あたりで折り返します。
さすがにコース全部走るのはあれだったので、30km走となりました。
いやはや、しかし今日は寒かった。

雪がちらつく場面もあり、風は冷たいし。温度は1℃ですか。そりゃ寒いわ。
塩田温泉とこで折り返して15kmぐらい。
僕は明日はりちゅうでハーフマラソンがあるし、途中離脱してバスで帰るつもりでしたが
1時間に1本しかなかったので、30km走る事にしました。
ペースは遅いけど、やっぱり30kmはきついですね。
実際コースを走ってみて、塩田温泉まで微妙に上っているけど、あんまり上っている感覚は
ないので、気付かないうちにペース維持に力を使ってしまうのかもしれませんね。
但し、折り返してからは逆に下り基調となるので逆にあれかもしれませんね。
走ってみてよかったです。
30km 3時間11分51秒 キロ6'24 (途中休憩込みでは4時間でした)

白すぎる姫路城も大分見慣れてきて違和感はありませんね。
試走が終わったあとは、エネルギー補給でしょ!って事で白馬を提案しました。
するとARKぶちょーも同じ事考えていたようです。なにやら30年振りの白馬だとか。

白馬ランチ 680円 (あとライスがついています。)
いやー、美味しくてボリューム満点で走ったあとはやっぱりこれですね。
ごちそうさまでした!
あ、にーさんから当日はあの方の家にピンポンダッシュするよう指示がありましたので
その辺はよろしくお願い致します。
昼からは、嫁さんとなっちゃんと姫路で合流してKZS。
ぬかりありません。
さて、明日ははりちゅうでハーフマラソン。
レース前日に30km走はちときつかったな。
結構疲れが残っていますが、なんとか頑張りましょう。
規模が小さくてローカルな大会ですので、
朝起きると、大分筋肉痛が。。。こりゃまずいな。
スポンサーサイト